平成29年10月10日 会員様研修会
😃😃😃平成29年10月10日(火)😊😊😊 夢ファクトリーてらい 会員様研修会 夢ファクトリーてらいがスタートして はや数ヶ月が立ち、今回 初めて会員様向けの研修会を開催いたしました。 内容は、自分たちの作業環境を清潔にし、気持ちよくお仕事が出来る環境づくりを目指し、清掃の仕方(トイレ・タオルなどの仕上場・食堂兼休憩室)を スタッフが交代で説明しました。 1.仕上場の掃除の仕方の説明 ・部屋の隅々・機械の下などに気をつけてモップをかける。 ・ゴミ箱(数箇所においてある)のごみを忘れずに捨てる。 ・窓や窓枠など 埃がたまりやすいので拭き取る。 2.トイレの掃除の仕方説明 ・便器を磨く。 ・棚の上などの埃を拭く。 ・床をほうきで掃いて、水ぶきする。 ・手洗い場・鏡を磨き、拭く。 ・トイレットペーパーなどの消耗品の補充をする。 ・ゴミ箱のごみを捨てる。 ※手袋を着用して掃除を行なう。 トイレの中を見ていただいて、説明を行ないました。 3.食堂兼休憩室の掃除の仕方説明 ・床のモップがけをする。ひどい汚れがあるときは、雑巾で拭く。 ・テーブルを拭く。 ・椅子を拭く。 ・テーブルと椅子を所定の位置に戻す。 ・手洗い場のシンクを磨く。鏡を拭く。 ・窓や窓枠の埃を拭く。 いつも利用している私たちだけでなく、お客様にも「きれいな事業所ですね」といっていただけるように、本日の研修を活かし、 「ピカピカで清潔感のある事業所を目指します!!!」